#author("2019-06-13T05:58:06+00:00","hinodeya","hinodeya")
&pgid(,Ecolife情報); > &pgid(,省エネクイズ);

* Q19 加湿器のうちエネルギー最も消費量が大きいのはどのタイプ? [#eee33d86]

>1.超音波式 
>2.加熱式
>3.気化式
  

RIGHT:''答えは、一番最後にあります''

**解説 [#b2157a95]

 冬場に乾燥を防ぐために、加湿器を使う家もあるでしょう。この加湿器、主に3種類があり、実は消費電力が大きく違います。

 超音波式と言われるタイプは、耳に聞こえない超音波を出すことで細かい霧をつくりあげ、湿度を高める方法です。

 加熱式は、水を加熱することにより水蒸気をつくり、それを放出するタイプです。やかんを沸かしている状態で沸騰すると、勢いよく水蒸気や湯気が口から出てきますが、それと同じ仕組みです。

 気化式はいわば濡れたタオルを干しているようなものです。フィルターに水を浸して風を送る方法です。

 超音波式と気化式は、加温をしないために、蒸発する段階で熱を奪い取り、寒く(涼しく)なります。夏場に涼しくすごすためには、望ましい方法です。ただ、熱を加えないために消費電力は少なく、20〜40W 程度の消費電力ですみます。

 一方、消費電力が多いのは加熱をするタイプで、熱を加えるために多くの電気が消費されます。立ち上げで1000W程度で、加湿を続けるあいだ300〜500W程度が消費されます。


~
~
~


**[答え] 2.加熱式 [#wd2d3478]


  編集 差分 添付 複製 名前変更   新規   最終更新のRSS