#author("2018-05-21T00:43:53+00:00","hinodeya","hinodeya")
#author("2018-05-21T00:45:26+00:00","hinodeya","hinodeya")
&pgid(,Ecolife情報); > &pgid(,家庭の対策);

* ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)に建て替えましょう [#q318a20e]

#ref(newhouse.jpg,right,around,60%,高断熱高気密住宅)

 家庭生活も太陽光発電装置を設置することで、エネルギーを自給できる時代になってきました。特に新築の住宅では、断熱を充実させることで冷暖房負荷を減らし、太陽光発電もセットで導入するタイプが一般的になっています。

 規定の計算により、戸建て住宅のエネルギー消費がゼロになる住宅を、ZEH(ゼッチ)と呼び、国をあげて推進が進められています。新築だけではなく、今のお住まいでも大規模なリフォームによりZEHにしていくことも可能です。国の目標では、2030年には新築住宅の平均でゼロエネルギーを達成させることになっています。
 規定の計算により、戸建て住宅のエネルギー消費がゼロになる住宅を、ZEH(ゼッチ)と呼び、国をあげて推進が進められています。新築だけではなく、今のお住まいでも大規模なリフォームによりZEHにしていくことも可能です。国の目標では、2030年には新築住宅の平均でゼロエネルギーを達成させることになっています([http://www.meti.go.jp/press/2015/12/20151217003/20151217003.html ZEHロードマップ])。

 これからの住宅の標準になっていきます。逆に言えば、まだZEHでない住宅を建てることか可能ですが、10数年先には省エネレベルの低い過去の住宅となってしまいます。長く住み続けられる家とするためにも、家の購入や建て替えを検討している場合には、ZEHを考慮してみてください。

 マンションなどの集合住宅については、太陽光を設置する面積が限られており、エネルギーをゼロにすることは難しいですが、もともと構造的に戸建て住宅より断熱性能は高く作られています。その中でも、断熱に考慮したマンションもあり、販売カタログに性能表示がされている場合もありますので、参考にしてください。その上で、市民からの出資を募っている太陽光や風力などの発電所に出資し、オーナーとなることで、計算上ゼロにしていくことは可能です。


** 効果 [#n6120b67]

 太陽光によりエネルギーを生み出せるという面で環境負荷を減らすことにつながるほか、断熱性も高くつくられており、2020年に義務化される省エネ基準よりさらに2割以上も省エネに設計されています。このレベルの断熱ができると、寒冷地などもともと暖房負荷が大きいところでは、冬場の光熱費を大きく減らすこともできますし、温暖な地域では暖房を使わなくても過ごせることもあります。

 エネルギーがほぼ自給できるので、結果的にほとんど光熱費がかからないか、逆に余った電気を販売して稼げる家とすることも可能です。大規模災害で停電が起こったときにも、一定の生活を維持することが可能で、その点でも安心です。

 さらに、断熱により家の中の温度差が小さく、年中いつでも快適に過ごせます。冬場のヒートショックなど事故も抑えるほか、呼吸器系の病気や、循環器系の病気が改善するという、健康面でのメリットも確認されています。

-[http://dannetsujyutaku.com/serial/column/1_index/1_02 岩前篤近畿大学教授コラム、断熱住宅.com]

** 費用 [#bf4f56ad]

 太陽光発電の部分については、以前よりかなり安くなり、新築の場合には1kWあたり30〜40万円程度で設置できるようになっています。電力会社による買い取り価格は下がっていますが、おおむね元が取れます。それでいて環境に大きく貢献できますので、ぜひ検討をしてみてください。

 断熱の部分については、現在の平均的な断熱レベルより1〜2割以上高くなります。ただし、後から追加することはとても大変ですので、新築もしくは大規模リフォーム時に設置をするのが望ましいです。暖房代の削減として考えると、元を取るまでに数十年かかるという計算もありますが、病気療養が減るメリットを金銭評価すると、20年以内に元が取れるという研究報告もあります。

 ZEHシステムとしては多少高価になりますが、普及をめざして、2018年度はZEH住宅に対して、国から70万円の補助があり、高性能建材をあわせると最大120万円補助になります。

-[https://www.env.go.jp/earth/ondanka/zeh/h30.html 平成30年度ZEH補助事業(環境省)]

** 関連の取り組み [#fcf431d7]

 断熱を考慮してリフォームをするのであれば、骨組みだけ残して床下や壁全体から断熱設計を作り直すことが効果的ですし、あわせて耐震性能をあげることもできます。ただ、&pgid(,E06 改築で床や壁の断熱性能を高める);ことも大きなメリットがあります。

 比較的取り組みやすい断熱工事としては、窓に対する工夫のより効果的にする取り組みとして、&pgid(,E42 窓を複層ガラスや二重サッシにして断熱性を高める);といったものもあります。屋根裏の断熱も比較的簡単で、夏場に涼しくなるメリットもあります。


** 導入のしかた [#k86e7ac9]

 全国にZEHの建設技術を持った「[http://sii.or.jp/zeh/builder/search/ ZEHビルダー]」と呼ばれる事業者が育成されています。おつきあいのある工務店さんや、地域の建築業協会、行政、ハウスメーカーなどに尋ねてみてください。

 新築でもリフォームでも、人生の中で特に大きな買い物となりますので、焦らずに、複数の業者さんと相談しながら、いちばん納得できるやりかたで進めていってください。



** おすすめの家庭 [#da738208]

 これから新築住宅を選ぼうと考えている方、家をリフォームして長く住もうと考えている方におすすめです。

  編集 差分 添付 複製 名前変更   新規   最終更新のRSS