#author("2019-06-12T08:48:46+00:00","hinodeya","hinodeya")
&pgid(,Ecolife情報); > &pgid(,家庭の対策);

*夏の夜に窓をあけて風を通しましょう [#u7dac8e7]

 熱帯夜とは夜の最低気温が25℃を下回らない日のことを言います。けれども25℃であれば、冷房も目安となる28℃よりも温度が低くなっています。うまく外気を室内に取り入れることができれば、家の中を冷やすことができます。

 2階建ての家であれば、1階だけでなく2階も窓を開けることで、室内の温度が高い空気を煙突のように室外に放出してくれ、1Fの窓から涼しい空気が入ってきます。人がいる部屋だけでなく、上下の階の窓を開けることがポイントです。

 外の気温はたいてい朝方がいちばん低くなります。朝日が昇るようになってくると、今度は室内よりも室外のほうが温度が高くなりがちです。また朝日が窓から入ると、その分部屋が暑くなってしまいます。朝になったら窓を閉め、遮光できるカーテンなどで、日射を入れないようにすることが、快適に過ごすポイントです。

 同じようにエアコンを止めたあと、すぐに窓を開けるより、室内の冷気を活用して扇風機などで風を回して過ごす方が涼しく過ごせます。

** 効果 [#tf0c433e]

 エアコンをつけてもしばらく気温がなかなか下がらないのは、室内にある壁や床、机、本などのすべてのものを冷やすまでに時間がかかるためです。逆にいちど冷やすことができれば、止めてもすぐには暑くならない面もあります。夜の間に風をとおして、室内全体に冷気をためておくことが有効です。

 昼間は窓を開けるものだと、開けてしまうと、猛暑日の場合には35℃の熱風で室内のものが暖められてしまいます。

** 費用 [#h026122e]

 窓を開けるだけです。特に費用はかかりません。

 都市部では防犯面での対策も必要になります。窓を少し開けた状態でロックができるストッパーは、ホームセンターなどで売られていますので活用してください。

** 関連の取り組み [#t179769d]

 屋根裏部屋など、特に暑い場所がわかっている場合には、室外のほうが温度が低いので、風を通したほうが望ましいです。

 夏以外であれば、&pgid(,E124 晴れた日中に窓をあけて風を通す);ことも有効です。


** 導入のしかた [#i24737f2]

 外気のほうが気持ちよさそうだと思ったら、開けてください。 


** おすすめの家庭 [#qc19cc13]

 夏場に、朝方涼しいと感じられる家庭であればおすすめです。エアコンを使わないという家庭でも、午前中を中心に快適に過ごすことができます。


** コメント [#c3b34895]

#comment


  編集 差分 添付 複製 名前変更   新規   最終更新のRSS